リゾート民泊施設を運営するmatsuri technologies株式会社(東京都新宿区)は、運営する別荘地リゾート民泊事業「S-Villa」のフランチャイズ加盟の募集を開始した。
「S-Villa」は、リゾート型宿泊施設のブランド名。保有している別荘を宿泊施設として運用管理することで、貸別荘として物件の価値を再定義している。別荘を使用しない時期に貸出を行うため、売却以外の運用法を取ることができる。現在「S-Villa」は、那須、伊豆、軽井沢、九十九里などの地域で展開されており、宿泊者は1棟を貸し切ることも可能。

「S-Villa」のフランチャイズ加盟者は、不動産取得後に得られる収益として、不動産の売却益に限らず、宿泊施設として運営した期間の運営収益、不動産売却後の管理収入を見込むことができる。そのために、同社は宿泊施設としての準備や営業から、不動産売却までを見据えたサポートを提供している。「保有している別荘を、従来とは違う方法で運用したい」「不動産の運営とは別に新事業の展開を考えている」など様々なニーズに対応する。
インバウンドや国内旅行の動向は急速な回復が見込まれており、観光市場の盛り上がりが推測されている。一方で日本では人口減少に起因する空き家問題があり、この両者をつなぐ不動産運用の1つの選択肢として「S-Villa」を活用してほしいとしている。
S-villa
https://s-villa.jp/
tag : #S-Villa