オンラインのフランチャイズビジネス専門誌

コペルプラスFCGのディスカバリープラス社、オンラインコースの特別価格キャンペーンを実施

発達障害の子供向けの療育・児童発達支援スクール「コペルプラス」を神奈川県内で11教室運営するフランチャイジーの株式会社ディスカバリープラス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鮎川 崇)は、「コペルプラスオンライン」サービスの特別価格入会キャンペーンを実施する。

児童発達支援とは、ADHDや自閉症スペクトラムなどの発達障害や、発達の遅れが心配な未就学の子供を療育する支援サービス。近年、発達障害に関する研究の発展や診断・カウンセリングのサポート体制の拡大により、発達障害の可能性を診断される子供が増加している。4歳頃になると、子供の個性が目立ち始め、子供と関わる中で少し気になることが出てくるという親が多い。そんな時に気軽にオンラインで療育レッスンを受けてほしいという思いから、7月末までの特別価格ご入会キャンペーンを開始するに至った。

コペルプラスオンライン特別価格キャンペーン概要

1. キャンペーン期間中の入会金・月額利用料金
入会金10,000円→7,000円
月額利用料金22,000円→19,800円(入会より1年間)
※2年目以降は、22,000円
※いずれも税込

2.開催期間
2022年6月30日~7月31日まで

株式会社ディスカバリープラスは30年以上幼児教室の運営を行い、コペルのフランチャイズに加盟。実際の「コペルプラス」の教室で使用している2,000種類以上の教材をオンラインサービス版に構成し、お楽しみ教材を毎月自宅に届けるなど、オンラインならではの充実したコンテンツを用意している。

コペルプラスオンラインのサービスを無料でお試しできる無料体験レッスンも実施中。体験レッスンは、20分間のオンラインレッスン、10分間の保護者へのフィードバック、サービス説明の計30分となっている。問い合わせ、申込みした方全員に「コペルプラス オンライン」から記念品として、ペルくんクリアファイルとオリジナル風船をプレゼントする。

コペルプラスオンラインは、レッスンを先生と一緒にPCやタブレットで受講できる。サービス開始前に実施するアセスメントやレッスン終了後のフィードバックは、実際の教室同様、子供一人ひとりに合わせたプログラムとなっている。発達障害の子供や発達の遅れが気になる子供はもちろん、希望があればどなたでも利用可能。「近くに教室が無い」「時間の都合が合わない」という方でも、試しやすい。現在は6歳までの未就学児を対象にしているが、今後は対象年齢も広げていく予定となっている。

株式会社ディスカバリープラス
https://discovery-plus.co.jp/