TSUTAYA運営のCCC、戸田建設とフランチャイズ契約を締結

TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ(仮称)

TSUTAYA・蔦屋書店などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)は、戸田建設株式会社と両社の強みを活かした店舗づくりを目指し、TSUTAYAフランチャイズ加盟に関する合意契約を締結した。2023年春には「TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ(仮称)」をオープンする。

TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ(仮称)

TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ(仮称)が出店する「アグリサイエンスバレー構想(茨城県常総市)」は、戸田建設株式会社が官民連携事業協力者として参画する圏央道常総インターチェンジ周辺地域を中心とし、食と農と健康をテーマに常総市の活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的としている。

TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ(仮称)は、コーヒーを楽しみながら店内の購入前の本もゆっくり選べる「BOOK & CAFE」スタイルが特徴で、「親と子」「生活」「食」をテーマにしたライフスタイル提案を行う複合型書店。また、同店舗は「Second House」をコンセプトに据え、谷尻誠氏、吉田愛氏率いる建築設計事務所SUPPOSE DESIGN OFFICEが設計・監修を行い、店内と屋外には子どもが楽しめる遊び場などを備えた家族で過ごしやすい空間を提供する。

“食と農と健康の産業団地”常総市アグリサイエンスバレー事業完成予想図

CCCと戸田建設株式会社は「同店舗を通じてアグリサイエンスバレー構想にて実現する農業6次産業化のうち、多様なお客様が集う3次産業(流通・販売)の場を創出することで、地域共創に貢献してまいります。」と述べている。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
https://www.ccc.co.jp/