オンラインのフランチャイズビジネス専門誌

びっくりドンキー制服をリニューアル、FC店にも順次導入

全国にハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を展開する株式会社アレフは、10月中旬より、びっくりドンキーの直営全130店の社員制服をリニューアルし、2023年4月よりFC店舗に順次導入する。

びっくりドンキーでは、2000年に導入した制服から、使用済み制服を自動車内装材などにリサイクルする取り組みを行ってきた。2019年からは、使用済み制服を再生ポリエステル原料に変えることで新たな衣類へと再生する取り組み「AITOZ x BRING」に参加している。

10月中旬から新たに導入する制服は、制服の一部アイテムの生地に「ZERO-TEX®」という耐久性の高い生地を採用し、少ない入替頻度にすることによって、制服に使用する資源を減少し、環境負荷の低減をこれまで以上に目指す。制服のリニューアルによってSDGsゴール5・12を推進し、持続可能な社会の実現に貢献していく。

これまでびっくりドンキーでは、店舗毎に異なるデザインの制服を導入していたが、今回の制服リニューアルに伴い、全店舗同じデザインに統一する。清潔感を与えることを前提とし、シャツ、ベスト、帽子は自分に合った色やスタイルが選べる男女兼用のジェンダーレスデザインとなっている。

びっくりドンキー
https://www.bikkuri-donkey.com/