オンラインのフランチャイズビジネス専門誌

英語学童「ハウマイツ・スクール」FC募集を開始

英語学童の「ハウマイツ・スクール」を運営する株式会社プライメッジは、6月24日からFC募集広告媒体上でフランチャイズ加盟パートナーの募集を始めた。英語学童ハウマイツ・スクールは、「次の世代をバイリンガルに!」をコンセプトに、ハイレベルな英語力や創造性等の次世代スキルを身につけるためのインターナショナル・アフタースクール。

英語教育においては、「先生1人に対して児童6人までの少人数制」「細かいレベル分け」により、「子供たち同士が英語で会話するコミュニティ」を作りあげている。さらに、毎日創造性を高めるアクティビティとして、Art、Programming、STEMチャレンジ、Science等を毎日実施している。

ハウマイツ・スクールには、プリスクール(英語保育園)の卒園生が50~70%の割合で入会している。プリスクールの卒園生は、既に英語で日常会話を話せるようになっているが、日本語の小学校に入学すると、あっという間に英語を忘れてしまう。この課題を解決するためには、週10時間以上の英語環境、英語で遊ぶ友達の存在、少人数制の英語教育が必要となる。

ハウマイツ・スクールでは、充実したカリキュラムに加え、会員児童全員に週3日以上の参加を義務付けるなどの教育環境を作りあげている。プリスクールの保護者にとって、唯一無二の選択肢となることで、多くのプリスクール卒園生がハウマイツに入会している。オールイングリッシュの学習環境で少人数制の英語学童は他になかなかない。

英語学習に関心が高い保護者に圧倒的な支持を得ており、口コミで安定した生徒数の維持が可能となっている。広告費がほとんど必要ないため費用が抑えられ、生徒が25名ほど集まれば利益が出始め、40名の生徒を集めれば営業利益率27%以上が実現可能となっている。

ハウマイツ・スクールは、「今後できるだけ多くの子どもたちが、ハウマイツ・スクールから海外へ飛び立ち、未来の社会に大きな貢献をしてくれることを願っています。そして、この考えに賛同していただけるパートナー様たちと一緒に子どもたちを育てていきたいと考えています。」と述べている。

株式会社プライメッジ
https://primedge.net/