株式会社テンシュカクの「汚部屋」に特化した便利屋ブランド「便利屋七福神」は、新たに個人向けフランチャイズ加盟プランを開始した。
便利屋七福神は、便利屋として「汚部屋案件に対応可能」かつ「高単価で集客力が高い便利屋」として、2021年からフランチャイズの加盟募集を開始した。しかし個人からの問い合わせも多く、既存プランではニーズに応えられないこともあった。
そこで、以前に期間限定で募集した「個人向けプラン」をさらにブラシュアップし、新たに「個人向け便利屋参入プラン」を設定。「個人向け便利屋参入プラン」によって、加盟者の状況に応じた開業プランやフォロー体制を行うことが可能となった。
FC本部である便利屋七福神は、WEBマーケティングに注力し、特定のサービス名や地域名などのキーワードで、WEB検索で上位表示されるように投資を行っている。WEBマーケティングは、集客の大きな強みとなっており、全国から多くの問い合わせを受けている。
近年では、核家族化や高齢化が進み、暮らしに関する悩みは多様化している。ゴミ屋敷バスター七福神は、汚部屋に特化した便利屋ブランド。顧客の要望に応えながら高度な清掃が求められるため、高単価な案件が多く、他の業者との差別化を図りやすい。また、便利屋は大掛かりな実店舗などが必要ない。初期費用の面からも、個人でも参入しやすい業態となっている。便利屋七福神では、オープンから3ヶ月はFC本部が加盟店に代わり集客サポートを行っている。
株式会社テンシュカク
https://tensyukaku.co.jp/
tag : #便利屋七福神